伊藤かよこHPへようこそ!
不安が強い、心配性、完璧主義、緊張しやすい、同じことをぐるぐる考えてしまう。
もしあなたがこのようなタイプで、腰痛、坐骨神経痛など慢性の痛み、肩こり、めまい、胃腸の不調などがある場合、その症状にはおそらく「こころ(考え方や性格)」が関係しています。
安心してください。
わたしもかつてはそうでしたが、知識を得て行動することで克服することができました。
なにをすればいいのかはもううわかっています。一緒にやっていきましょう。
<ニュース>
●1月31日まで、腰痛学校入学キャンペーン。
年会費1万円で入学できます。
●2月23日(火・祝)13時30分~ リアル腰痛学校 品川区
『腰痛学校』を読んでも痛みが治らなかったあなたへ
<その他のお知らせ>
●『人生を変える幸せの腰痛学校』(プレジデント社)
レビュー&評価 182件★★★★ いただきました
●腰痛学校オンラインコミュニティ
会員募集中、ぜひ仲間になりましょう。
●LINE@ 登録はこちらから
●人生を変える幸せの腰痛学校
音声読書会第46回まで公開
認知行動療法で読んで治す腰痛改善小説
『人生を変える幸せの腰痛学校』プレジデント社
おかげさまで第7刷!!
腰痛などの痛みでお悩みの方は、まずはじめに『人生を変える幸せの腰痛学校』をお読みください。本書を読むことが、「認知行動療法」「読書療法」という治療になります。かかるのは本代だけ、図書館で読めば無料で読めます。
『人生を変える幸せの腰痛学校』を読んで、痛みから解放された方はたくさんおられます。ウソだと思ったら自分で読んで確かめてください。
Amazonには、150件を超えるレビューをいただき、その中には、『人生を変える幸せの腰痛学校』を読んで痛みが改善したとの多くの声が載っています。

赤ちゃんが夜早く、長く眠る
『かんたん☆ねんねトレーニングBOOK』日本実業出版社
おかげさまで増刷(3刷)決定!!
2冊目に出した本です。こども専門鍼灸師だったときがあり、その時の知識と経験を生かして書きました。
赤ちゃんが夜何度も起きる。なかなか寝つかない。
そんなママやパパにお送りします。ママの気持ちが楽になる本です。
「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本 日経BP社
2020年7月発売!!
『人生を変える幸せの腰痛学校』がどうも合わない、という方にはこちらの本をおすすめします。
前半は、バックテック代表取締役の福谷直人さんが、エビデンスベースで最新の腰痛の知識について執筆されました。
私は後半の読書療法部分を担当しました。おばあちゃん先生と腰痛持ち主人公の対話型物語です。
『人生を変える幸せの腰痛学校』を読んでも痛みがよくならない方へ
リアル腰痛学校または、腰痛学校オンラインコミュニティにいらしてください
『人生を変える幸せの腰痛学校』の本の中と同じ、腰痛学校はここで受講できます。
参加者6名とわたしとスタッフで行う腰痛学校。
痛みのこと、考え方のこと、健康全般、生き方のこと、
なんでもお話しましょう。
オープンカウンセリング形式ですので、今のお悩みを解決できます。
リアル腰痛学校に参加したいけれども、遠くに住んでいる、または痛みがあって遠出できない方へ。
腰痛学校オンラインコミュニティにいらしてください。
主にFBグループとZOOMを使って交流しています。
内容など詳細はこちらをご覧ください。
『人生を変える幸せの腰痛学校』の読者さん限定で、個人相談(カウンセリング)を行っています。
相談内容は、腰や足の痛み、不安や心配、対人関係などです。
『「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本』の後半のおばあちゃん先生とのやりとりのようなカウンセリングです。
お気軽にお申し込みください。
<カウンセリングの種類と時間、費用>
①対面カウンセリング 1回60分 1万5千円
②ZOOMカウンセリング 1回60分 1万3千円
③メールカウンセリング 1か月 3万円
④ZOOM+メールカウンセリング 1か月 5万円
※すべてのコースで、腰痛学校オンラインコミュニティ3か月分をプレゼントします。
カウンセリングについて詳しくは、こちらをご覧ください。
プレジデントオンライン 2017年7月8日 #腰痛 #健康 #医療
ほとんどの椎間板ヘルニアは腰痛と無関係
むかしむかし、医学がまだ発達していなかったころのお話。
「頭痛の原因は、なんだろう?」「頭が痛い」のだから、きっと原因は「頭」にあるにちがいない──続きはこちら
プレジデントオンライン 2017年7月17日 #腰痛 #健康 #医療
「恋をする」と腰痛がよくなる科学的理由
プレジデントオンライン 2017年7月23日 #腰痛 #健康 #医療
ギックリ腰の予防になぜ読書が効くのか?
「すっごい痛いし、すっごい勇気いるけど──」
ある日テレビをつけると、明石家さんまさんがご自身のギックリ腰を、一瞬で治したというお話をされていた。──続きはこちら
2020.2.16
大阪府療術師会『痛み・脳・感情 』
2020.2.15 ブックランドフレンズ
「第5回 著者と読者でつくるお話会」
2019.9.3 武蔵野市立桜野小学校保護者学習会
『わたしも子どもも笑顔!対話を子育てに生かそう 』
2019.5.25 心理カウンセラーかとちゃんとのコラボイベント
『ココロとカラダの不思議な関係 』
2019.4.7 ジブツタセミナー
『心身の不調が教えてくれること 』
2019.2.24
大阪府療術師会『慢性痛の改善は人生の改善 』
2018.7.22
東海NМCクラブ 講演
『痛みと脳
認知行動療法を取り入れた現場でできるアプローチ 』

2018.5.3
シブヤ読書大学
トークショー&サイン会
2018.5.14 株式会社ヒキフネ 全体会講演

2018.2.18
大阪講演
『心と身体と幸福の関係』
2017.9.14 荏原法人会健康セミナー
『なぜ考え方を変えると健康になるのか』

2018.3.10
紀伊国屋豊洲店
スキンタッチ講習会

2017.7.29 NPO法人読書普及協会
『人生に効くアドラー心理学』

2017.5.20 大田区鍼灸師会 学術講習会
『治療者にできる心理的アプローチ』
2017.6.18 ヒューマンギルド
2017.4.17 ワセダサロン『認知を変えて腰痛改善』
2017.3.18シブ読 トークショー&サイン会
2017.2.19東京スキンタッチ会『患者心理と鍼灸師にできること』
2017.1.14免疫医学研究会『慢性腰痛への心理的アプローチ』
2017.1.15NPO法人読書普及協会『新春開運堂』
TMSジャパン 『アドラー心理学から観た身体と心の関係』
新宿伊勢丹ココイク 勇気づけ講座
アドラー心理学勇気づけ講座ELM開催 (東京)
アドラー心理学親子関係講座SMILE開催(東京・福岡)
親子スキンタッチ教室開催多数
Profile

伊藤かよこ
1967年 大阪生まれ 東京都在住
痛みの心理療法家(アドラー心理学・認知行動療法・読書療法)
鍼灸師
著書
『人生を変える幸せの腰痛学校』プレジデント社
『「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本』日経BP
『かんたん☆ねんねトレーニングBOOK』日本実業出版社
会社員時代に腰椎椎間板ヘルニアによる腰下肢痛発症。
その後2年にわたり、3度の入院と手術、数多くの数多くの代替療法を受けたが改善せず。
「痛みを治す」ことをあきらめ、「痛みのあるまま幸せになろう」と考え方を変えることで、慢性の痛みを克服した経験を持つ。
自身の経験がきっかけで心身医療に興味を持ち、鍼灸専門学校へ進学。
在学中に、ホリスティック医学、東洋医学、心理学、各種心理療法、瞑想や催眠などを学ぶ。
2000年はり師・きゅう師免許取得後、神奈川県で心身両面からアプローチをする鍼灸カウンセリング治療院を開業。腰痛をはじめさまざまな不調に悩む多くの患者さんと対話を重ねる。
出産と引っ越しを機に、「こども専門鍼灸師」として主に夜泣きとかんしゃくの改善に取り組む。
2016年11月、認知行動療法のグループプログラムを小説化した『人生を変える幸せの腰痛学校』(プレジデント社)上梓。
100名以上の方から「読んで痛みが改善した」との声をいただく。
2018年2月、赤ちゃんの夜泣き対策や寝かしつけについての本『かんたん☆ねんねトレーニングBOOK』(日本実業出版社)
2020年7月、『「腰が痛い」と思ったらとにかく読む本』を日経BPより上梓。
現在は、書籍『人生を変える幸せの腰痛学校』をリアルに再現した腰痛学校講座の開催、オンラインを使った腰痛学校コミュニティを主宰している。
CONTACT
取材、講演などのお問い合わせは
こちらからお願い致します。
カウンセリング&個別相談受付しています。
詳しくはこちらをごらんください